大田区に引っ越しを検討している方は、子どもが満足して遊べる公園があるかどうか気になりますよね。
今回は、大田区にあるおすすめの公園「京浜蒲田公園」と「蒲田本町二丁目公園」についてご紹介いたします。
どちらも駅より徒歩圏内にあり気軽に足を運べるため、ぜひご参考になさってください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
蒲田・大田区の賃貸物件一覧へ進む
大田区にあるおすすめの公園①京浜蒲田公園
まずご紹介するのは、京急蒲田駅より徒歩2分の位置にある「京浜蒲田公園」です。
令和5年4月にリニューアルオープンした京浜蒲田公園は、「子どもが安心して集まれる魅力ある公園」を目指しています。
園内は、海の生き物をテーマにしたさまざまな遊具が完備されており、地域の子どもたちに多く利用されています。
なかでも、波をイメージしたオブジェは、すべり台とボルダリングが併設されているため迫力があり、子どもたちに人気です。
遊具の下には、安全対策用のゴムマットを完備しているため、万一の際も安心です。
暖かい時期には、地面から湧き出るタイプの噴水があり、それに触れたり眺めたりして楽しむことができます。
園内は、車イス対応のトイレや水飲み場なども完備しており、設備が充実しています。
そして、京浜蒲田公園の徒歩圏内には、「蒲田八幡神社」もあるため、公園で十分遊んだあと、神社に立ち寄れるのが特徴です。
●所在地:東京都大田区蒲田4丁目17番7号
●アクセス方法:京浜急行線「京急蒲田駅」より徒歩2分
▼この記事も読まれています
大田区にあるパワースポット「池上本門寺」とは?歴史や見どころをチェック!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
蒲田・大田区の賃貸物件一覧へ進む
大田区にあるおすすめの公園②蒲田本町二丁目公園
次に、ご紹介するのは、京急蒲田駅より徒歩8分の位置にある「蒲田本町二丁目公園」です。
蒲田本町二丁目公園は、平成26年度のリニューアルオープンした公園です。
以前はなかった大型の複合施設を導入し、子どもたちがより充実した日々を過ごせるよう工夫を施しています。
また、ボールが道路にでないよう、天井ネット付きキャッチボール場も新たに導入したため、交通事故の心配もありません。
園内のトイレは、車イス対応だけではなく、ベビーベットもあり、小さい子どもがいるご家庭も気軽に足を運べます。
そして、蒲田本町二丁目公園のシンボルといえる、サクラの木は残しているため、春には綺麗なサクラを観賞できるでしょう。
このように、活用できる部分はそのまま活用し、改善するところは改善を図り子どもたちが満足できるような公園づくりに努めています。
●所在地:東京都大田区蒲田本町2丁目30番7号
●アクセス方法:京浜急行線「京急蒲田駅」より徒歩8分
▼この記事も読まれています
大田区にある「東京都立雪谷高等学校」の概要と特徴をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
蒲田・大田区の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
今回は、大田区にあるおすすめの公園「京浜蒲田公園」と「蒲田本町二丁目公園」についてご紹介いたしました。
京浜蒲田公園は令和5年4月にリニューアルオープンし、海の生き物をテーマにしたさまざまな遊具を完備しているのが特徴です。
そして、蒲田本町二丁目公園は、大型の複合施設や天井ネット付きキャッチボール場などがあります。
蒲田・大田区エリアの不動産は株式会社KENTY不動産蒲田本店がサポートいたします。
一人暮らしの方におすすめの物件を豊富にご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
蒲田・大田区の賃貸物件一覧へ進む
KENTY不動産 メディア編集部
蒲田・大田区周辺エリアでのお部屋探しは、株式会社KENTY不動産蒲田本店にお任せください!弊社は、特に蒲田・エリアの不動産物件に注力している不動産会社です。ブログでは蒲田・大田区に関連する情報や不動産情報などをご紹介します。