賃貸マンションは階層によって家賃が変わってくることがあります。
マンションの1階のお部屋は実際に住んだことがなくても、先入観で候補から外している方もいるかもしれませんが、メリットとデメリットを把握しておくことで意外と暮らしやすいかも?と思えることも。
賃貸マンションの1階に住むメリットやデメリットをご紹介していくので、賃貸マンションを探している方はぜひ参考にしてみてください。
賃貸マンション1階に住む時のメリットは?快適に暮らしたい方に
賃貸マンションの1階にある部屋のメリットとして、家賃が安いという点があります。
賃貸マンションは階層が上階になるほど家賃が高くなる場合があり、階層が違うだけで数千円の差が出てくることもあります。
恵まれた立地にある賃貸マンションへ住みたいけれど家賃が高い時は、1階の家賃を確認してみましょう。
また、賃貸マンションのトラブルとして多い騒音ですが、1階の部屋であれば、階下に対する騒音や振動を気にして生活する必要もありません。
足音が階下へ振動や音を伝わらせてしまいますが、1階の部屋はそれを気にする心配もなく、快適に暮らすことができます。
1階に部屋があるということで、帰宅時にすぐ自分の家に入ることができます。
荷物を持っている時も階段やエレベーターを利用する必要がないため、重い荷物の持ち運びをしなくて済むメリットがあります。
引越し作業をする時にも荷物の搬入搬出がしやすくなるため、移動の利便性が高くなっています。
1階の部屋は、賃貸マンションによりますが、専用庭がついている場合もあるため、ガーデニングを楽しむこともできます。
小さなお子さんがいる場合は、遊び場所としても活用することができます。
賃貸マンションの1階に住む時の注意点は?デメリットも知ろう
1階は移動のしやすいメリットがあると同時に、空き巣などの被害に遭いやすいというデメリットがあります。
1階は防犯性が低くなっているため、賃貸マンションのセキュリティについて事前に確認をしておきましょう。
賃貸マンションを選ぶ時に、眺望も重視したいという方は、1階の部屋はあまりおすすめできません。
上階のように見晴らしは期待できないため、窓の景色や夜景を楽しむことは難しくなっています。
1階の部屋では、防犯対策の他にも、害虫対策を取っておく必要があります。
1階は害虫が侵入しやすくなっているので、引越し作業で荷物を搬入する前に燻製式の殺虫剤で害虫対策をとっておくのもおすすめです。
害虫が活発になりやすい雨季などは、換気をこまめにおこなうことで湿気がこもるのを防ぎ、部屋を清潔な状態に保つことで、害虫対策や湿気対策ができます。