どんなに気をつけていても、鍵やお財布などの貴重品を紛失してしまうことは誰にでもあること。
いざというときに役立つ賃貸物件の鍵を紛失した場合の対応などについて、いろいろとご紹介していきます。
賃貸物件の鍵を紛失したときにまずできる対処法とは
鍵・お財布・携帯電話などの貴重品の紛失や盗難は誰にでも起こり得ること。
しかし、賃貸物件で暮らしている方にとっては、鍵の紛失や盗難は自分だけの問題ではなく、不動産管理会社や大家さんへの正しい対応が必要になるため注意が必要です。
鍵の紛失時に何よりも先に対応したいのは、不動産管理会社や大家さんへの連絡。
鍵を紛失したことを隠し続けると、賃貸契約の義務違反となり強制的な退去を求められるおそれなどもあります。
また、鍵を紛失したことを正直に伝えたくないからと鍵の交換などをしてしまうのはもってのほか。
合鍵があるから大丈夫などとそのまま放置してしまうのではなく、誠意を持った対応とできるだけ早い段階での連絡を心がけましょう。
また、盗難の可能性がある場合は、最寄りの交番や警察署で遺失届を届けることも大切です。
賃貸物件の鍵を紛失した場合の鍵の交換と費用負担者について
不動産管理会社や大家さんへの連絡をすると、どのように対応するべきかのアドバイスをもらえるはずです。
合鍵を持って鍵を開けてくれる場合や提携している鍵業者などを紹介してもらえる場合もありますが、鍵の種類や賃貸借契約の取り決めなどによっては、鍵の交換費用が発生することも。
一般的には、鍵を紛失した場合にかかる費用は賃貸物件に住んでいる借主側の負担となっています。
費用をカバーするのに火災保険が使える場合もあるため、賃貸借契約や不動産管理会社で確認をしておくと安心です。
これで安心!賃貸物件の鍵の紛失予防策
いざというときには仕方がないものの、常日頃から気をつけておきたいのが鍵などの貴重品を紛失しないようにすること。
うっかり何かを紛失してしまうことがこれまでも頻繁にあるという方はとくに注意が必要です。
家にいるときはいつも同じところに鍵を保管する習慣をつけるのも大切ですし、外出中に落としてもすぐ気がつけるように鍵を音の出るキーホルダーや重みのあるキーケースにつけるなどの工夫もおすすめ。
最近は、落としにくいリールつきのキーホルダーなども登場していますので、身近なグッズを活用して、鍵の紛失や盗難を防ぐ工夫をしておきましょう。