大田区蒲田エリアには数多くのお寺がありますが、今回はそのなかでも特におすすめしたいお寺として、妙泉寺と新照寺を紹介します。
「蒲田エリアのお寺さんにお参りしたいけど、どのお寺に参るべきか迷っている」という人は、ぜひ参考にしてください!
大田区蒲田本町のおすすめのお寺は妙泉寺!特徴やおもなご利益とは
大田区蒲田本町にある妙泉寺は、日蓮聖人を宗祖と仰ぐ法華経・本門佛立宗のお寺です。
法華経のおもなご利益は「現世安穏(げんぜあんのん)・後生善処(ごしょうぜんしょ)」です。
簡単にいえば、「今生きている現世では安らかに穏やかな生活ができて、後世ではいいところに生まれられる」という趣旨のご利益ですね。
本門佛立宗では「信仰心をもって『南無妙法蓮華経』のお題目を一心に唱える」という修行を根本としており、一度お寺に参詣したというだけでご利益を得られるものではない、という趣旨の考え方です。
そのため、この妙泉寺は「気軽にお寺の参詣に出向きたいだけ」という人には不向きですが、蒲田に住まいを検討していて、これからずっと参詣していくにふさわしいお寺を探しているという人にはおすすめですよ。
妙泉寺 基本情報
●所在地:大田区蒲田本町2-7-12
●アクセス:京急蒲田駅下車徒歩約9分/JR・東急蒲田駅下車徒歩約10分
●駐車場:あり
大田区南蒲田にあるおすすめのお寺は新照寺!特徴やおもなご利益とは
大田区南蒲田にある新照寺は、阿弥陀如来をご本尊とする真言宗智山派のお寺です。
玉川八十八ヶ所霊場87番でもあるので、玉川八十八ヶ所霊場めぐりをしている人、しようとしている人にもおすすめ。
境内には延命地蔵尊と子育地蔵尊がありますので、これらのご利益を求める方にも訪れてほしいお寺となっています。
お経は多くの日本人にとって聞き覚えのある般若心経なので、なじみやすいという点も魅力です。
あと、新照寺は境内に人懐っこい猫がいるという点でも地元では有名なお寺で、猫好きにはたまらない雰囲気も魅力ですよ!
住宅街の中にありお寺自体の駐車場はありませんが近くのコインパーキングを利用すればOK。
最寄り駅である京急蒲田駅からは徒歩5分と近く便利です。
新照寺基本情報
●所在地:東京都大田区南蒲田1-9-13
●アクセス:京急蒲田駅下車徒歩5分
●駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
おすすめ物件情報|大田区蒲田の物件一覧